野菜の美味しさについて

【にんじん】

①糖度が高いです!!

人参の一般的な糖度は7度前後と言われています。

当農園の人参の平均糖度は11度前後あります(最高糖度15.8度※2023年1月末)。

ですので、カレーやシチューやお鍋の具材にすると、お料理が甘くなります。もちろんそのまま生でジュースもおすすめです。

IMG_3537.jpegIMG_4007.JPGIMG_2890.jpeg

 ②木部が小さいです。

人参の美味しい箇所は人参の断面の外側(下記の図だとcortexとphloem)になります。

この個所はショ糖(デンプンの元)の量が大きく、中心部(木部。下記の図でcambium、xylem)は水を運ぶ道管が多いため水分が多いです。

当農園の人参は生育を順調にバランスよくすることで、ショ糖を蓄える部分を多くするように努めています。上から見ると葉っぱが生えている箇所が小さいほど、甘い箇所が多い人参かどうかの見分けがつきます。

Cross-section-of-carrot-structure.png

 

 ③色が鮮やかです。

下記写真の右側が当農園の人参になります。ベータカロテンが多い品種のため、赤色に近いです。機能性品種という栄養価に注力して開発された品種のため、見た目の通り栄養豊富です。

IMG_2903.jpeg

 

 

 

 

【長ねぎ】

①こちらも糖度が高いです!!※にんじんと同じですいません…

長ねぎの一般的な糖度は9度前後と言われています。

当農園の長ねぎの平均糖度は14度前後あります(最高糖度16.8度※2023年1月末)。

さらに30分以上加熱するとグーンと甘くなります。お鍋に最適!

※ちなみ包丁で引きながら斜め切りすることで、より甘く感じるようです。

 

IMG_4005.JPG

 

 

②光合成たっぷりの栽培でミネラル豊富

長ねぎ栽培では育てながら土をかけて、白い部分を長くしていくのですが、この作業を急ぐと早く出荷できる長さに育つのですが、当農園ではこの作業をゆっくり行っています。

それは「葉っぱ」を沢山育てたいからです。この葉っぱがあることで、光合成が多く行われ光合成産物である甘さや旨味がネギの内部に沢山蓄えられます。また葉っぱが健全に

活動するにはミネラルが必須です。ですので、ミネラルを土中(肥料など)からも、水に溶かして葉っぱにも沢山散布しています。

さらに三浦半島はミネラルたっぷりの潮風が吹き抜け、雨には海水が豊富に含まれています。これらが長ねぎにミネラルを供給しています。

さらにさらに、三浦半島は温暖です。光合成に必要な温度を確保しやすく、厳冬期でも葉っぱが緑色をして、他の地域に比べて光合成が盛んに行われています。

 

 

 

 

IMG_2522.jpeg